• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「子宮頚がん患者の看護師奮闘記?」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

子宮頚がん患者の看護師奮闘記?

koimoko.exblog.jp

ブログトップ

<   2015年 07月 ( 4 )   > この月の画像一覧   

  • 咳が止まらず
    [ 2015-07 -30 07:23 ]
  • 今年も
    [ 2015-07 -22 11:54 ]
  • 老化?
    [ 2015-07 -08 07:48 ]
  • 新幹線の事件
    [ 2015-07 -01 18:07 ]

1

咳が止まらず   

2015年 07月 30日

約1週間

咳に悩まされた。

特に夜になると、頻発する。

1回咳き込むと

もう止まらず…

薬を飲んでも何をしても無駄

早く止めたい、ラクになりたいと

強い薬、強い薬と求めてしまった。

結局は様子を見るしかないと先生に言われて

寝れなくてもいいや!と諦めたら…

徐々に良くなってきた。

辛かったり苦しいとなかなか諦められず

1分1秒でも早く治りたい!そう思うもんだな。

相変わらず、諦めが悪くあがく自分がいることを認識。

クーラーの影響での乾燥や気圧の変化等でも気管が過敏になるとの事。

マスクでの保湿など予防にも気を付けて

酷暑を乗りきりたい。

8月5日で手術から1年。

f0345353_07384900.jpg


f0345353_07392852.jpg


思わず買ってしまった、ナースふちこさん053.gif



▲ by koimoko | 2015-07-30 07:23

今年も   

2015年 07月 22日

ひまわり畑が出現

f0345353_11552036.jpg



f0345353_11552745.jpg

▲ by koimoko | 2015-07-22 11:54

老化?   

2015年 07月 08日

友人と買い物へ

アラフォーの私は最近は小さな文字が見えにくい

フッと隣を見ると、友人が目を凝らして値札を見ていた。

箱の裏の商品の説明なんて、目から30㎝くらい離して見ている(離し過ぎ?)

「老眼ってこう言うことなんだね」と二人で笑い合う

歳を重ねる事は喪う事でもある

でも、喪うばかりではなく

昔は気付かなかった事や価値に気付く事でもあり

本当に大切な事や必要な物に気付く事でもある。

機能が衰え、不便になることは嫌だけど

私は今の自分が若い頃よりも好きで

満足している。

アンチエイジングも大事だけど

これからも老化を笑って受け入れたい。


▲ by koimoko | 2015-07-08 07:48

新幹線の事件   

2015年 07月 01日

今日は満員電車で通勤。

フッと新幹線の事件を思い出す。

世の中の大半の事は

信頼関係が基礎で成っているんだなと思う。

他人が自分を傷つけないと信じているから

満員電車に乗れるし、外食も出来る。

手術も受けられるし、飛行機にも乗れる。

でも、新幹線の事件を知って

自分の中の人に対する信頼が揺らぎそうだなと感じた。


▲ by koimoko | 2015-07-01 18:07

1

   


病弱だけど仕事好き、ついにはがんになったけど…看護師だけど患者で…自分の病気や仕事のアレコレ
by koimoko
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
お出かけの事
病気の事
仕事の事
勉強の事
治療の事
身体に良さそうな事
心に良さそうな事
お買い物
身体に良いこと
好きなこと
プロフィール
気のなる事
嬉しかった事
未分類

以前の記事

2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月

お気に入りブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

  • 1 健康・医療
  • 2 メンタル
  • 3 ネット・IT技術
  • 4 ブログ
  • 5 哲学・思想
  • 6 スピリチュアル
  • 7 介護
  • 8 車・バイク
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 ボランティア

ブログパーツ

最新の記事

認知症あるあるネタ
at 2018-11-08 21:02
深大寺
at 2018-10-12 17:34
怒りの種
at 2018-09-23 00:33
気分転換
at 2018-08-09 21:21
まる4年
at 2018-08-05 21:44
久しぶり
at 2018-08-04 20:13
逃げる、逃げよう
at 2018-06-23 06:43
ピアサポート
at 2018-06-10 16:09
変わっていくこと
at 2018-05-19 09:00
運動
at 2018-05-17 22:34

外部リンク

ファン

記事ランキング

  • 準広汎性子宮摘出術を決めたわけ 色々悩んだ結果 私は準広...

  • ブログ始めます 2014,3,12にがん...

  • 長靴 友人にすすめられた 野...

  • 自己導尿について 手術では膀胱の近くまで組...

  • ピアサポート 友人と これからの医療や...

  • いつも思う事 仕事において 「みん...

  • 告知から1年、手術から半年 暖かい日が増えて春が訪れ...

  • 断捨離 衣替えをしてから 断捨離...

  • 診察 今日は退院後2回目の診察...

  • 手術の傷 腹腔鏡での手術だったので...

ブログジャンル

30代
病気・闘病

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください